2012年04月22日
アウエアネス ワークショップ
気づきと学びのワークショップに行ってきました。東大島というところです。ランチに近くに出かけたら、インドの方がたくさんいました。インドの方が多くさんお住まいの所のようです。
フムフム、納得 と思ったところです。
・長期的な計画はしばしば無駄になる。何を遺したら後悔するか、日々意識して生きること。
・しないことを決めるのも大切。
・お金という幽霊に散りつかれないため、たましいが喜ぶことにお金を使おう。
このワークで面白かったのは、貯金額の上限を決めるということ。年金待ち暮らしの私には、あまり関係のないことなのだけれど、魂が喜ぶことに、お金を使う、のだそうです。
・空気を読み過ぎることからの脱却。
空気をよめないことが、人間性としても劣るような風潮があるのは確か。全くよめないのも、ちょっと でしょうが、よみすぎるのも考えもの。同感です。
・マイナス感情を、断ち切る方法と、ながめる やり方がある。ながめる、そのままおいておく、距離をとるやり方は禅の瞑想に近いとか。その中に入る、方法もあるとか。これは、流れが速いと流されてしまうときもある、とか。
なかなかおもしろいな、と思いました。ながめる方法は意外といいかもと思いましたし、結構私はこれをしているような気もしました。
今回も、すてきな人たちと出会いました。ご縁があれば、またどこかでお会いします。意外とこれが出会うのですよ。ソールメートのような、人たちです。

帰りは、懐かしい窓の特急。新幹線より900円安く、これで駅弁を買い、食べながら、寝ながら一時間二十数分を過ごしました。なんたって、一車両何人も乗っていないのですから。勤めている時は、時間をお金で買う暮らしでしたから、新幹線オンリー。今は違うのだけれど、つい短時間乗車を選んじゃいます。魂は、どちらを喜ぶ?二人分のシートを使い、コックリしながらの時間、昔懐かしい車両にとても癒されました。
フムフム、納得 と思ったところです。
・長期的な計画はしばしば無駄になる。何を遺したら後悔するか、日々意識して生きること。
・しないことを決めるのも大切。
・お金という幽霊に散りつかれないため、たましいが喜ぶことにお金を使おう。
このワークで面白かったのは、貯金額の上限を決めるということ。年金待ち暮らしの私には、あまり関係のないことなのだけれど、魂が喜ぶことに、お金を使う、のだそうです。
・空気を読み過ぎることからの脱却。
空気をよめないことが、人間性としても劣るような風潮があるのは確か。全くよめないのも、ちょっと でしょうが、よみすぎるのも考えもの。同感です。
・マイナス感情を、断ち切る方法と、ながめる やり方がある。ながめる、そのままおいておく、距離をとるやり方は禅の瞑想に近いとか。その中に入る、方法もあるとか。これは、流れが速いと流されてしまうときもある、とか。
なかなかおもしろいな、と思いました。ながめる方法は意外といいかもと思いましたし、結構私はこれをしているような気もしました。
今回も、すてきな人たちと出会いました。ご縁があれば、またどこかでお会いします。意外とこれが出会うのですよ。ソールメートのような、人たちです。

帰りは、懐かしい窓の特急。新幹線より900円安く、これで駅弁を買い、食べながら、寝ながら一時間二十数分を過ごしました。なんたって、一車両何人も乗っていないのですから。勤めている時は、時間をお金で買う暮らしでしたから、新幹線オンリー。今は違うのだけれど、つい短時間乗車を選んじゃいます。魂は、どちらを喜ぶ?二人分のシートを使い、コックリしながらの時間、昔懐かしい車両にとても癒されました。