2012年04月05日
普通の人の普通の幸福
何が、普通なんだか「なんだかなあ」という感じですが、わからなくもありません。一人一人がきっと微妙に基準が違うと思いますが、「普通」という言葉の意味付けをするのだと思います。
普通の人が普通の幸福を考えるとき、仕事 結婚 友情 が柱なのだとか。アドラー心理学です。
仕事は、職業生活。魂の生活と一致していれば最高。でも、それは、多くの人は難しい、とか。どうしたらいいか。仕事を最小限にするのだとか。ま、ようくわかる話です。
結婚は、愛情ということのようで、誰かの悪口や愚痴が言える共同生活者がいればそれでいいのかな、と思いますが、それだけでは、ちょっと寂しいかな。
見返りのない、愛情を傾ける人や、場合によったらペットなど、があれば最高、ですよね。わが子は見返りのない愛情を傾けたつもりですが思い通りにいかないときは、イライラもしたけれど、一番無報酬の愛に近いものと思います。
かわいい花などを見たときも、とてもいい気持になるのでこれなども、この仲間かな。
友情は、アドラーは社会との関係と、とらえたようです。友人と信頼関係を築き、協力関係を作ること。これは、とても大切だと私は思います。自身の課題の一つでもあります。
カウンセリングは、まずは信頼関係がないと成立しません。精進の日々と思います。
話は、ガラッと変わって、今日庭の片隅で、みいつけた!やせた ヒヤシンス、です。
普通の人が普通の幸福を考えるとき、仕事 結婚 友情 が柱なのだとか。アドラー心理学です。
仕事は、職業生活。魂の生活と一致していれば最高。でも、それは、多くの人は難しい、とか。どうしたらいいか。仕事を最小限にするのだとか。ま、ようくわかる話です。
結婚は、愛情ということのようで、誰かの悪口や愚痴が言える共同生活者がいればそれでいいのかな、と思いますが、それだけでは、ちょっと寂しいかな。
見返りのない、愛情を傾ける人や、場合によったらペットなど、があれば最高、ですよね。わが子は見返りのない愛情を傾けたつもりですが思い通りにいかないときは、イライラもしたけれど、一番無報酬の愛に近いものと思います。
かわいい花などを見たときも、とてもいい気持になるのでこれなども、この仲間かな。
友情は、アドラーは社会との関係と、とらえたようです。友人と信頼関係を築き、協力関係を作ること。これは、とても大切だと私は思います。自身の課題の一つでもあります。
カウンセリングは、まずは信頼関係がないと成立しません。精進の日々と思います。
話は、ガラッと変わって、今日庭の片隅で、みいつけた!やせた ヒヤシンス、です。

後半は、わからないので。
昨夜のNHK教育今日の健康で、「認知症」を見ました。認知症になって、暴力行為が出て手に負えなくなって施設に預けた妻が、再度引き取って、ほぼ一人で24時間の介護をしているのです。暴力は収まったものの、言葉を失い、他のことも殆どできない夫を。
63歳の妻が、今私の体力がある間、半年でも1年でも、自宅でみたい、と。この穏やかな女性の言葉と笑顔に、観音を見ました。
コメントをありがとうございました。
世の中には、自分には想像ができない、立派な行いをする人がいますよね。長年一緒に暮らしたひとでも、認知症になったりすると症状にもよりけりでしょうが、共に暮らすのは、並大抵のことではないと思います。
TVの方は、観音様のような方だったんですね。その方の表情だけでも見ればよかったと思いました。
プッチ