下記の「サンルームへようこそ」の文字をクリックすると、ホームページをご覧になれます。
サンルームへようこそ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2012年11月06日

キリマンジャロの雪



文科省推薦のような感動映画です。フランス映画のようです。人と人とのつながり、思いやりを描いた映画なのですが、浪花節にも通じる感じがします。

人を思いやる気持ちというのは、さほど文化の違いはないのでしょうか。日本の役者さんが日本を舞台に演じても、不自然はないと思われる映画です。万国共通の 思い があるみたいです。

マルセイユを舞台にしている映画ですが、バーベキューの場面がよく出てきます。風が強そうなのに外で食事。埃が入らないのかな、とか、強めの風に吹かれて、落ち着いて食べられるのかな、などと思いながら観ていました。お肉にはさほど興味はありませんでしたが、大きなバットで用意される、手作りテイラミスは、味見したいなと思いました。

  


Posted by プッチ  at 22:01Comments(0)映画とドラマ