下記の「サンルームへようこそ」の文字をクリックすると、ホームページをご覧になれます。
サンルームへようこそ

2012年10月21日

ボランテイア

ボランテイア


この写真、秋祭りのお店だったり、ゲームするところだったり、です。二階から写しました。

日赤の地区の役員をしていて、「ボランティア」ということで、車いす生活の方の介助をしてお祭りに参加してきました。

私が担当した方は、認知症はなさそうな、話はつながる方でした。幼児が楽しむようなゲームやお店は、しっかり拒否し、太鼓や踊りなどの芸能を中心に楽しみました。

ボランテイアに参加した方の何人かは、「自分がこうなったら、どうしよう。」と話してましたが、「私がこうなったらどうなんだろう」、と考えると、想像することもできませんでした。

車いす生活の子どもと過ごしたことはあります。何十年も人生を歩んだ結果、車いす暮らしになった方と、子どもでは事情が全く違う、というわけで、どんな言葉がけをしたらいいのか、話題探しをしたらいいのか、考えながらのひと時なのでした。


同じカテゴリー(くらし)の記事画像
ええつ!こんなに。
富士山と美輪さんと福山さんとえびすさん
11月 七五三
わあ! 無線だあ!
買っちまいましたよ。デジカメ 充電
六本木と東銀座と吉祥寺
同じカテゴリー(くらし)の記事
 ええつ!こんなに。 (2014-12-06 21:34)
 富士山と美輪さんと福山さんとえびすさん (2014-11-26 22:17)
 11月 七五三 (2014-11-03 00:07)
 わあ! 無線だあ! (2014-10-31 21:40)
 買っちまいましたよ。デジカメ 充電 (2014-10-24 21:37)
 六本木と東銀座と吉祥寺 (2014-10-19 21:39)

Posted by プッチ  at 19:36 │Comments(0)くらし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ボランテイア
    コメント(0)