下記の「サンルームへようこそ」の文字をクリックすると、ホームページをご覧になれます。
サンルームへようこそ

2012年02月03日

正観さんは、亡くなっていた。

小林正観さん、亡くなっていました。一昨年になるのでしょうか。近くにお話にいらっしゃるというハガキをもらい、予約をいれたら、倒れられ、中止になったというお話をもらいました。

それから、お元気になられ、そして急逝されたようです。正観さん、最後の本を買いました。

話はとてもおもしろく、すてきな、でも、不思議な方でした。

知能年齢が4歳くらいの御嬢さんがいらしたことは知りませんでした。出張講演が多い、お父さんがたまに帰ると、「パパ、お帰り、お帰り」としばらく離れないのだとか。なんと幸せな暮らしをしていたのだろう。と思いました。

当事者ではない私だから、こんな風に思うので、きっと正観さんと奥さまは、人間修業があったのだと思います。

ありがとうございました。正観さん、とても楽しく、すてきな時間でしたよ、と、心の中で言いながら、本をめくりました。


正観さんは、亡くなっていた。


同じカテゴリー(くらし)の記事画像
ええつ!こんなに。
富士山と美輪さんと福山さんとえびすさん
11月 七五三
わあ! 無線だあ!
買っちまいましたよ。デジカメ 充電
六本木と東銀座と吉祥寺
同じカテゴリー(くらし)の記事
 ええつ!こんなに。 (2014-12-06 21:34)
 富士山と美輪さんと福山さんとえびすさん (2014-11-26 22:17)
 11月 七五三 (2014-11-03 00:07)
 わあ! 無線だあ! (2014-10-31 21:40)
 買っちまいましたよ。デジカメ 充電 (2014-10-24 21:37)
 六本木と東銀座と吉祥寺 (2014-10-19 21:39)

Posted by プッチ  at 22:34 │Comments(0)くらし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
正観さんは、亡くなっていた。
    コメント(0)