下記の「サンルームへようこそ」の文字をクリックすると、ホームページをご覧になれます。
サンルームへようこそ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2014年09月05日

ぶどう三種



今日も、とても蒸し暑く、午後には雷がゴロゴロでしたね。写真は、ぶどう三種。黄緑色のブドウは、皮ごと食べられ、甘さもさわやか上品で大好きです。

確か、シャインマスカットという名前。お店によっては結構高かったりするんですがそんなでもないお店もあるようで…。

ブドウとは全然関係のない話ですが、山田五郎さんがラジオで、国立大学の専門学校化を画策している文科省の考えにコメントを出していました。

フムフム 納得と思って聞いていました。哲学や文学 つまり人文系を変革するような考えが国にあるらしいのですが、哲学や文学など、目先の利益にはすぐにはつながらないという考えで、それらの分野を軽んじると先々の、日本の国力は衰えるという、お話で…。

技術は1流、経営は3流って日本は言われているんだそうですね。経営者に哲学がないんだとか。

話は、けっこう格調高かったんですが、いいとこついてるね と思いながら聞いていました。山田五郎さん コメンテーターでお話をするときは、聞き耳をたてる方です。
  


Posted by プッチ  at 22:09Comments(0)くらし