下記の「サンルームへようこそ」の文字をクリックすると、ホームページをご覧になれます。
サンルームへようこそ

2013年10月08日

自分の親を預けたい病院

自分の親を預けたい病院


大塚宣夫さん、71歳。カンブリアにも出ていましたが、「自分の親を預けたい病院」を経営している方。平均年齢が88歳という病院。

TVで、その病院も写されていましたが、さぞかし、お金がかかるんだろうな という印象をうけたんだけれど、そのことは?です。考え方は、かっこいい です。

抜粋です。

「最晩年」を迎えるとき、おおかたの家族が望む介護や医療の形が、本人の望みとは、かなり違う。

自分のことを思うと、そんなにリハビリを一生懸命やってどうなるの。気が向いたら起きだし、おなかがすいたら、好きなものを好きなだけ食べる。私は、お風呂は嫌いだから週に一回で十分。


けっこう、おもしろいんです。こういうの、大好き。実行できるかどうかは、別問題ですが、いいな と思います。


同じカテゴリー(きょうよう)の記事画像
!!の言葉
姜尚中さん
南木佳士さん
母子家庭の貧困
孫さん
人間を人間の仲間へと!
同じカテゴリー(きょうよう)の記事
 !!の言葉 (2014-11-16 20:32)
 姜尚中さん (2014-09-18 21:15)
 南木佳士さん (2014-08-28 21:46)
 母子家庭の貧困 (2014-08-26 20:53)
 孫さん (2014-08-04 22:52)
 人間を人間の仲間へと! (2014-07-23 22:20)

Posted by プッチ  at 23:13 │Comments(2)きょうよう

この記事へのコメント
見てないので正確なところがわかりませんが、「最晩年」であるというところがミソですよね。なにやってもダメな状態なら。
でもいまの病院は、リハビリを徹底してやっておけばちゃんと回復して寝たきりにならないものを、ミスミス、車椅子か寝たきり人間にしてしまうし、入浴だって人手不足で重労働ですから、週一度以上のところなんて実際にはないでしょう。すべてコストダウンのしわ寄せだと思っていますが。

身体状況によって、きめ細かな対応の違いがあるべきだとおもいますが。
Posted by 悠 at 2013年10月09日 19:39
テレビで紹介されていた、この方の病院。お高そうでしたよ。コストと、サービスの質は、切り離せないんだろうな、と思います。同じコストでも、創意工夫で、サービスの中味が変わるということは、あるのだと思いますが。
Posted by プッチプッチ at 2013年10月10日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自分の親を預けたい病院
    コメント(2)