2011年10月02日
6時間 講演会
吉福さんという方の講演会
日本のトランスパーソナル心理学や、人間性心理学などに、影響があったとか。創成期、翻訳をして紹介をした方のようです。
丸顔のどこにでもいる、60代半ばのおっさんという雰囲気の方。今住んでいるのは、ハワイとか。どんな生活をしているのかは、?です。
学会形式はおきに召さないようで、日本トランスパーソナル学会には、与さないのですが、今日の講演会はこの学会の主催、変な関係です。
中味的には、なかなか鋭い観点もあるのかな、という印象。
今日は西荻窪の地が会場だったので、高速を使って、車での移動。練馬のインターを下りて、数キロ。
我が家から2時間弱。帰りは、7時過ぎの出発だったせいか、1時間40分で到着。
電車移動より、速くて安い。感動でした。
日本のトランスパーソナル心理学や、人間性心理学などに、影響があったとか。創成期、翻訳をして紹介をした方のようです。
丸顔のどこにでもいる、60代半ばのおっさんという雰囲気の方。今住んでいるのは、ハワイとか。どんな生活をしているのかは、?です。
学会形式はおきに召さないようで、日本トランスパーソナル学会には、与さないのですが、今日の講演会はこの学会の主催、変な関係です。
中味的には、なかなか鋭い観点もあるのかな、という印象。
今日は西荻窪の地が会場だったので、高速を使って、車での移動。練馬のインターを下りて、数キロ。
我が家から2時間弱。帰りは、7時過ぎの出発だったせいか、1時間40分で到着。
電車移動より、速くて安い。感動でした。

Posted by プッチ
at 23:53
│Comments(0)