2011年09月21日
台湾茶器
正式名は ? です。
買っちゃいました、台湾茶器。 杯みたいのは、二客ずつ。

香りを楽しむのが、右の縦長のです。後ろは、茶海といって、お茶を急須から入れるものです。
お茶碗は、トレイもついて、二客ずつ。二千数百円の買い物でした。
外は、ビュービュー、雨ザーザー、パラパラ。数時間の嵐の音を聞きながら、テーブルに並べときました。
台風、群馬県直撃のコース予定でしたが、東にずれてくれましたね。
先日、美容院のスタッフが
「群馬県って、守られていると思いません?地震も、放射能も、台風も大きな被害が出ないですよね。」
なんて、明るい見解を言っていたけど、意外とあたってるのかもと、思いました。
買っちゃいました、台湾茶器。 杯みたいのは、二客ずつ。

香りを楽しむのが、右の縦長のです。後ろは、茶海といって、お茶を急須から入れるものです。
お茶碗は、トレイもついて、二客ずつ。二千数百円の買い物でした。
外は、ビュービュー、雨ザーザー、パラパラ。数時間の嵐の音を聞きながら、テーブルに並べときました。
台風、群馬県直撃のコース予定でしたが、東にずれてくれましたね。
先日、美容院のスタッフが
「群馬県って、守られていると思いません?地震も、放射能も、台風も大きな被害が出ないですよね。」
なんて、明るい見解を言っていたけど、意外とあたってるのかもと、思いました。
Posted by プッチ
at 23:44
│Comments(0)