2011年06月01日
外山康雄 野の花館

「大文字草」だったと思います。実物の花と一緒に、絵が飾られています。

「野の花館」です。外山康雄さんという方が、描いた絵がたくさん飾ってあります。古民家を改築したようです。
びっくりしたのは、実物の花が、ほとんどの絵の近くに並んでいること。実物の多くは、お知り合いが提供してくれるとのこと。写真オーケーだったこと。コーヒー、紅茶などお好みのお茶とお菓子がが300円の入館料なのに、出されること。
絵は、たくさん飾ってあって、すてきな空間でした。
塩沢石打のインターを降りて、10分くらいの所にあります。
Posted by プッチ
at 23:50
│Comments(0)