下記の「サンルームへようこそ」の文字をクリックすると、ホームページをご覧になれます。
サンルームへようこそ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2012年09月30日

大切な人への心の伝え方

29日は、メンタルヘルス協会の基礎コース、最終講義でした。衛藤先生の講義でした。

相手が悩んでいる時、それは相手の問題。私には解決はできないというスタンスはカウンセラーにとって、大切。

・アクテイブリスニング…クライエントの鏡になるために、相手の言うことを繰り返す、まとめる、心を汲む、が大切。
産業カウンセラーの講習では、おうむ返し厳禁と教わったけれど、相手の言うことを繰り返すことは、必ずしもオウム返しとイコールではないと思います。心をくむということは、感情をくむということとイコールに近いと思います。

・ロジャーズは、離別感を説いた。相手と自分はちがうということ。
「親しき仲にも離別感」

離別感の反対が、一体感とか。親しければ親しいほど離別感、あなたと私はちがう、という距離感をもつのは難しいと思います。人と人との一体感とか距離感はとても難しいことだし、常に付きまとうことのような問題のような気がします。

自慢じゃありませんが、私もこの一体感や、離別感を丁度いい関係で持つのが下手のような気がしています。

やっと終わりましたよ。「日本メンタルヘルス協会」の基礎コース。東銀座にある、ビルの8階のフロアーが会場だったので、地下鉄などの交通機関を利用するのが上手になりました。

とにかく、エネルギッシュな会場でした。若い人が多く、講師の先生が、情熱的に語る、からだと思います。

あと、レポート提出が残っています。

それにしても、台風、速く行っほしい です。風の音のビュービュー、ヒューヒューは心を殺伐とさせると思いますが、皆さんはどうですか。

  


Posted by プッチ  at 20:40Comments(2)カウンセリング

2012年09月29日

日比谷公園は緑化フエアー

日比谷公園は、ビルの中。



只今、緑化フエアー中。



お花が、いっぱあい。



大都会のオアシスを楽しんできました。  


Posted by プッチ  at 23:27Comments(0)グリーン

2012年09月27日

コスモスと榛名山

久しぶりに、はにわの里に行きました。コスモスがとてもきれいでした。
榛名山もかすんでましたが、よく見えました。



芙蓉もきれいです。外散歩が気持ちいい気候になりました。


  


Posted by プッチ  at 21:24Comments(0)グリーン

2012年09月26日

ハーブとおいしいランチ

東御市にあるヴィラデストへ行ってきました。玉村豊男さんがオーナーです。上信越自動車道、「東部湯の丸I.C」でおりて、10分くらいで到着です。



ハーブガーデンがあります。ハーブが、たくさん植わっています。花がきれいです。



レストランなどの全景はこんな感じ。



リッチなランチは、写し忘れました。前菜、主菜、デザート、お茶で、3500円。主菜は、数種類の中から選べます。最近参加する飲み会はこの値段ですから、私にしては、お高いランチです。

ワインのお味もまあまあのようですよ。ワイナリーがあるのです。天気がとてもよかったので、贅沢な時間を過ごしてきました。

  


Posted by プッチ  at 21:52Comments(0)くらし

2012年09月25日

心豊かに生きるために その2

「心豊かに生きるために」第2弾です。

メンタルヘルス協会で、勉強した内容をもとにしています。

All or Nothing(成功か失敗か)ではなく、プロセスを楽しむ。
プロセスが日々の暮らしのほとんどだと思います。そして、結果よりプロセスが、人を豊かにするとも思います。

人生は苦しみと悲しみはつきものとして生きる。
納得です。苦しみや悲しみがない人はいない。最近は、苦しみや悲しみを味わいながら生きる、という言葉が好きです。

人と自分を比べないで、ゲシュタルトの祈りで他人の人生でなく自分の人生を生きる。
「ゲシュタルトの祈り」というのがあります。ゲシュタルト心理学のパールス博士の文でしょうか。とてもいい文です。「わたしはわたしの人生を生き、あなたはあなたの人生をいきる……」という文で始まります。

目に見えない成功者の目標にとらわれないで、成幸者の今日の普通を生きよう。
これはよくわからないのですが、功を成すのより、幸を成したいとは思います。

ゲシュタルト療法と森田療法、深い心理学と思います。


  


Posted by プッチ  at 21:44Comments(0)カウンセリング

2012年09月24日

お肌、カサカサからすべすべになるかな。



オイルとローションを作りました。

オイルはアプリコットオイル、ローションはグリセリンが入っています。

それから、精油も。オイルには、ネロリが、ローションには、カモマイル・ローマン、フランキンセンス。

いつも、秋口、お肌カサカサになります。特に口の周りが白くけばけばになり、朝、あわてることがあります。

寝る前に、特に乾燥するところに、オイルをつけて予防することにします。精油が入っているので、癒しの香りがします。それと、なんたって手作りは入っているものが、わかっているので、安心です。

もちろん、教わりながら作ったんですよ。今日の手作り化粧品は暮らしの友になりそうです。  


Posted by プッチ  at 21:42Comments(0)くらし

2012年09月22日

心豊かに生きるために その1

日本メンタルヘルス協会で学習してきた心豊かに生きるための法則です。

ゲシュタルト療法と森田療法を統合したものだそうです。

今、ここに生きる。
  過去に思い悩んだり、未来を心配するのはやめよう。
  過去と他人は変えられません。

悪いイメージにとらわれないで、事実だけに集中する。  
私も、ついつい悲観的に考えてしまうことがあります。考えたってしょうがないと思いながら…

理屈であれこれ考えないで、行動を前進させる。 
やろうと自分で決めたことは、熱でも出てダウンしない限り、行動することにしています。

あるがままの自分を、抑え込まないで楽しむ。 
この言葉は好きです。落ち込んでいる自分も、やっと動いている自分も 韓流ドラマや映画ばかり見ている自分も、あるがままの自分を抑え込まないで楽しみます。マイナスイメージにとらわれがちになっている時、自分を抑え込まないで楽しむ、この言葉を想起すると、すっと楽になります。

色が付いている所は、先日の講義の時に配られたプリントからの抜粋です。後半は、後日。
現実生活に生かせる講習でした。


今日は、彼岸の中日。涼しくなりましたね。もう、あの30度越えの日は、ない?かな。ないといいですねえ。
 
   


Posted by プッチ  at 22:08Comments(0)カウンセリング

2012年09月20日

いわさきちひろ美術館

今日はメンタルヘルスの講習がある日です。講習が終わってから、いわさきちひろ美術館に行ってきました。

東銀座train日本橋train高田馬場 駅で一人ランチfood train上井草

東銀座から乗って使った路線は、浅草線、東西線、西武新宿線、です。
東京の地下鉄は、営団と東京メトロと二つある?東銀座から高田馬場までが290円、西武新宿線の高田馬場から上井草までが200円。何となく、西武新宿線の方がお得感がありました。





美術館は木立の中の赤い建物。素適です。安曇野の美術館は何年も前に行ったので、よく覚えていないのだけれど、作品数は安曇野よりは少ないでしょうか。



美術館がある町はこんな感じ。住宅地です。緑も結構多く、静かな感じでした。  


Posted by プッチ  at 21:51Comments(0)くらし

2012年09月19日

雨にあたると…



雨にあたると、ポーチュラカは元気。花がたくさん開きます。暑さもちょっと一休み。湿度が高いせいか快適とまではいかないのだけれど、エアコンはいらない温度でした。

この時期、高崎近辺の小学校は運動会の練習、仕上げの真っただ中でしょうか。そして、…ふと、20、数年前の運動会の練習を思い出しました。あと幾日かで本番という頃は、6時間目の練習は半そででは涼しく、何か羽織りたくなった…。今では考えられない。

運動会の開催日がもっと遅かったということ?気温が今よりは低かったということ?きっと両方ある。ちょっと涼しい今日、ふと思い出したのでした。

新聞18号をアップしました。最新号のところです。カウンセリングとバッチフラワーについて書きました。いい勉強になりました。読んでもらえるとうれしいです。

  


Posted by プッチ  at 22:03Comments(0)くらし

2012年09月18日

秋は、菊

秋は菊、ということで、菊の鉢植えを買いました。しばらく咲いてくれると思います。

でも、まだまだ暑い。いつになったら、気温も秋らしくなるのでしょうか。



「サンルーム」の庭の、自然状態の植え込みに混ざって、「虎の尾」が何本か咲いています。草花はたくましい。決して面倒見のいい家主ではないのに、ちゃんとがんばって咲いてくれます。デジカメにおさめました。



  


Posted by プッチ  at 20:22Comments(0)グリーン

2012年09月17日

ポスターと、ちょっといい香り

「サンルーム」に映画のポスターをはりました。会員になっている映画館からの誕生日プレゼントです。

「長江哀歌」という映画が何年か前に上映されたことがあり、好きな映画でした。そのポスターと勘違いしてもらいました。映画の雰囲気が同じ感じだったのです。

それもそのはず、小さい字を読んだら監督が同じでした。中国の庶民が描かれていたと思います。ドラマチックな展開はないのですが、庶民の想いとともに、静かな時間が流れている映画でした。主役の女優さんが、きれいでした。

日中関係は落ち着かない昨今ですが、はやく穏やかな時間が流れる関係になるといいですね。




玄関に、ちょっといい香りを置きました。ドライフラワーのラベンダーの下は、精油がブレンドされています。最近は無水エタノールの代わりにウオッカを使っています。お値段的には、ウオッカの方が安いんですよ。

今日は「サンルーム」の掃除をしたのですが、最後の仕上げは、「ちょっといい香り」でした。




  


Posted by プッチ  at 21:31Comments(0)サンルーム

2012年09月16日

人との結びつき問うた事件

「人との結びつきを問うた事件」という記事が、先日の新聞に載っていました。

何年か前にあった、あの秋葉原の悲惨な事件の犯人についての記事でした。あの無差別殺人事件を起こした犯人は、建て前ではない本当の人間関係をネットで実現しようとしたが失敗した、と書いてありました。

ネットでは、お知り合いはできたとしても、人間関係が深まるとは私は思いませんが、本物の人間関係を実現しようとしていた、ということで何とも哀しさを感じます。

車を止めた駐車場の管理人が「料金は年末まででいい」と言い、働いて返すことが生きる目的になった、そうな。「誰かのために何かをさせてほしい」とも思っていたとか。

結構真面目などこにでもいそうな、若者ではありませんか。こんな風に思いながら生きている人はたくさんいると思います。どうして、あんなひどい事件を起こしてしまったのか…。

利害関係ではない人との結びつきを、どれだけ社会につくれるか、これが事件が投げかけた 問い、と、この記事を書いた北大の先生の中島岳志さんは書いています。

そんな結びつきは、現実、難しそうで、でも、意外と手近なところにあるのかもしれません。

久しぶりに、いい文に出会ったと思います。  


Posted by プッチ  at 21:54Comments(0)きょうよう

2012年09月14日

健康法は?

健康法、なんて程ではないのですが、たまに呼吸を整えることをします。

以前気功と太極拳をしていたことがあり、その時教わりました。が、だいぶ自己流になりました。それは、丹田(へそのすぐ下あたり)を意識してゆっくり目の呼吸をします。

今私がよくするのは、吸うのに4秒、吐くのに8秒というものです。吸うときは鼻から、吐くのは口から。私が一番やりやすい呼吸法です。これを数回すると、不思議と気持ちは落ち着くし、寝床だとほとんどの時、眠りに落ちる感じです。

ヨーロッパから出た自立訓練法でもこれに近い方法を紹介していました。東洋も西洋も似たようなものがあり、面白いな、と思います。

帯津さんのDVD「時空」を持っているので、たまあにですが、DVDを観ながら気功をします。ほかの気功のDVDも持っていますが、今のところ、「時空」が一番やりやすい感じです。


  


Posted by プッチ  at 20:08Comments(0)くらし

2012年09月13日

大捜査線といわさきちひろ

最近映画を2本観ました。「踊る大捜査線フアイナル」と、「いわさきちひろ」です。

「…大捜査線」は、面白かったです。

「いわさきちひろ」は、あの、子どもの絵の「ちひろ」さんです。絵はたくさんたくさん出ているので、知らない人は多分いない。

初めて知ったことは、実に一途に生きた女性だったのだな、というところです。

55歳でがんで亡くなられたとか。燃焼しつくしたということだったのでしょうか。本人はもっと描きたいと言っていたとか。

安曇野の美術館は行ったことがありますが、東京は行ったことがありません。今度行ってみようかな、と思いました。


  


Posted by プッチ  at 21:16Comments(4)映画とドラマ

2012年09月12日

初秋(?)の榛名神社



初秋というには、ちと暑い。日傘をさす人がちらほら。私も日傘をさして参拝してきました。

榛名神社です。真夏とは違った風が流れている、それは感じましたが、でも、まだ暑い。

結構参拝客もいます。久しぶりに正規の階段を使うことができました。今までは、工事中のところがあったので、途中までしか行けなかったリ、別ルートだったりしたので。

暑い暑いと動かなかったせいか、本殿にいくまでの上り坂、体の重さを感じながら歩いてきました。  


Posted by プッチ  at 22:29Comments(0)くらし

2012年09月10日

バーバー吉野

映画「バーバー吉野」を、ボケっと観ました。

録画しておいたものです。荻上直子さんの作品です。「かもめ食堂」が有名ですよね。

荻上さんの作品は大体観ています。「かもめ食堂」も「めがね」も食事がおいしく映っていました。「バーバー吉野」は、それほど食事は写っていなかったかなと思います。

ゆっくりした安心して観られる、でも、結構主張がありそうな、荻上さんの映画は大好きです。

吉野がりにされた、男の子たちがとてもかわいかったです。face02  


Posted by プッチ  at 18:13Comments(0)映画とドラマ

2012年09月09日

山田 真先生

子育ての時代、よく読んだ人がいます。みんな小児科のお医者さんですが、松田道雄さん、毛利子来さん、山田真さん、です。

競争競争人の足を引っ張っても、肘鉄食らわしても一歩でも前に出たものが勝者、なんて時代に、私も子育てをしましたが、一番しっくり来たかたたちです。

といっても、本人には会えません。書物や雑誌などでお目にかかりました。

でも、今日山田真さん本人のお話を聴くことができました。

やはり、予想通り放射能被曝についての活動をしてらっしゃいました。

放射能、特に低線量の被曝については何もわかっていない、特効薬的ないい方法はない、一番いいのは、逃げる こと。

ホンネの話を聴いたような気がします。30年、40年たった時、「大丈夫だったね」と言えればそれが一番いい。そのくらい、今回の311事故は長い年月でみていかないと ということ。

人体に影響を及ぼす被曝については、わからないことがとても多い、ということ、がわかりました。そして、大人の力の構図のようなものに、今回も弱い立場の人たちが、巻き込まれ、被害者になりそうだ、ということ。

学校に関係した教員のつながりもなんだかなと思うことが、ちょっとありましたが、お医者さんのつながりも、とても不思議なことがあるようなのでした。



  


Posted by プッチ  at 19:32Comments(0)きょうよう

2012年09月08日

真剣に聴きました。

いい話を聴いてきました。合点合点合点話です。

お話した方の了解をとってないので、名前は出しませんが…。

・男と女の関係は、「尊敬」という言葉が好き。「愛」という言葉は…どうかな。

・ポルノ映画からたくさんの性情報をえている日本の子どもはかわいそう。正しい言葉で、正しい情報をきちんと教えるべき。

・言葉は力。正しい言葉を使おう。

・子どもたちは言葉の格のようなものを知っている。

・母のために生きている男ではなく、へその緒がきれた男をさがそう。

次々と、ダイレクトな言葉で話されていく、女性の講師さん。お近くで学びたいなあ、と思いました。素適な方です。

利根川の近くで、お話を聴いたのですが、利根川、いつもより水、少ない?  かな。
木立の間から、なので、ちとわかりにくい、ですね。



  


Posted by プッチ  at 22:02Comments(0)きょうよう

2012年09月07日

証券会社 昭和49年組

録画したドキュメンタリーを観ました。tv

昭和49年に証券会社に就職した人たちの その後 のドキュメンタリーでした。

Aさん…確か野村証券に就職。大変なノルマでそのノルマをこなすことに生きがいを感じなくて、ノルマのない中堅の証券会社に、転職。給料は激減。お客さんに丁寧に商品説明をし、お客さんとの関係に生きがいを感じ、今もその、証券会社に勤めている。animal

Bさん…かなり大きい会社、証券ビジネスの会社らしい、そこの社長さん。自分のビジネスの勘を生かし、転職し成功。証券業は男のロマンと言う。animal

Cさん…きついノルマをこなし、高い報酬を得ていた。自分のために仕事をし、優秀社員としてアメリカ旅行をプレゼントされ、その時買ったダンヒルの腕時計が今も自分のプライド。勤めていた山一証券が破たん。かつてのやりがいは、今の暮らしにはない様子。animal

対照的なのはAさんとBさん。Aさんは、早々と一流の会社に見切りをつけた人。日本経済の失速を待たずに、転職した人。テレビに映った顔は若々しく仕事を楽しんでいる感じ。

Bさんは、今は経済界すごいとこにいる人らしい。自分の経済人としての勘が鋭く時代にあったものらしい。この人も若々しくいい顔していた。

ま、私が好きなタイプは、Aさん。その心意気を学びたいと思ったりもしますが…。自分には、ない足りないと思うからあこがれるのだ、とも思います。face01
  


Posted by プッチ  at 20:49Comments(0)きょうよう

2012年09月06日

人、人、人がたくさん。平日なのに。

今日は、メンタルヘルスの講習会がある日、です。帰りに東京都の美術館によってきました。上野です。



3時過ぎなのに、人が、たくさん。そう、フエルメール「真珠の耳飾りの少女です。


40分待ちの看板が!せっかく来たんだからと並ぶことに。人人人がたくさん。例の 絵 は、人の肩越しにちらちらっと。

なんたって本日の収穫は、「ミッフイー」ちゃんです。ちゃんと真珠の首飾りをつけてますよ。とぶように売れてる感じで、ゲットできてよかったです。

  


Posted by プッチ  at 21:57Comments(0)くらし