下記の「サンルームへようこそ」の文字をクリックすると、ホームページをご覧になれます。
サンルームへようこそ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2012年01月31日

「こころをこめて、ただひたすら 聴く」

カウンセリングの基本、「相手の話の腰をおらず、邪魔をせずに、こころをこめて、ただひたすら聴く」

これは、簡単のようで難しい。日常生活の中では意外におこなわれていませんよね。

聴き手の中には、貧乏ゆすりをしながら… 手帳を見ながら… 携帯をいじり始めながら… ため息をつきながら… なんて人もいます。

何年も前になりますが、職場の同僚の中に、誰かが話し始めると、立って席を立つ人がいました。大体 いつも です。とても感じ悪いface03

また、上司の一人は、「お話があるのですが…」と言っても、仕事をしている手を止めない、必ず、何かをしながら聴く人がいました。いつも だから、あきらめて必要なことだけを伝えて、そそくさとその場を離れるのですが、これもとても感じ悪かった。face03

話を 聴く ということは、難しい。カウンセリングを勉強していると、自分がいかに いい加減 な聴き方だったのかと、恥ずかしくなります。

カウンセリングを学ぶ人は、増えているのだとか。こんなところもきっかけになるのかな、と思いました。

今日は、久しぶりに、ほとんど おうちで過ごし、新聞づくり などをしたのでした。   


Posted by プッチ  at 23:05Comments(0)カウンセリング

2012年01月30日

就活服、変化の兆し?



リクルートスーツ、飽きが来たんでしょうかね。今日の新聞の週刊誌の見出し広告です。

常々、不思議に思っていました。リクルートスーツ。ま、考えなくてもいい、という手軽さはあると思うのだけれど、スタイルもいい、おしゃれ上手な若い人が、ややかたい場ではみな同じようなスタイルで臨むのを、何故? と思っていました。

服装、TPOの感覚は大切と思います。ところで、カウンセラーは?男の方だと、ジャケットと、ノーネクタイのシャツスタイルがおすすめとか。じゃあ、女性のカウンセラーは?

私は、普段着はたあくさん持っていますが、ワンパターンなので、真冬だったら、今毎日着ているスタイル。ルーズネックシャツに襟付きカーデ、冬用綿パン。襟元はスカーフ。ああ、ワンパターン!

リクルートスーツ、ふしぎ なんて、言ってられないですね。パターンが決まっているというのは、手軽で、いい面もたくさんです。でも、リクルートスーツの流れは、ちょっと変わってきた?
  


Posted by プッチ  at 23:38Comments(0)くらし

2012年01月29日

終わったあ…試験

産業カウンセラーの実技試験を受けてきました。二人一組になり、カウンセリングをロールプレイします。試験管との質疑応答もあります。

「なんだかなあ」、という感じです。ま、自分なりに試験にのぞんで、それが結果としてどうでるかは?です。全くわかりません。終わっての充実感は なし なのです。淡々と試験にのぞんだというところです。

着てった服



男性物みたいですね。10年前のもので、そのころより3,4キロ体格がよくなっていて、ブラウスの下にはセーターなんて着たから、パンパン。ボタンはしまらず、ズボンのホックはしまらずで、さんざん。ま、なんとかその場を取り繕ってきた、という感じです。

でも、よほど必要に迫られない限り、スーツ類は買わないでしょうね。

カウンセラーの資格は取りたいと思うので、私の悪戦苦闘カウンセラー資格奪取合戦 カウンセリング修行は、まだ続きそうです。

大急ぎで新聞まとめます。「サンルーム」の内容も考えます。試験勉強のことを考えなくていい、時間が始まりました。face01face02hare02 です。  


Posted by プッチ  at 23:23Comments(2)カウンセリング

2012年01月28日

明日は実技試験、なのに…

明日は、実技試験なのに…。ま、学科試験と違って、たいしてやることないので…。

いつもの予定通り、カウンセリング協会の講習に。その前に、美容院で明日のために、カット。の予定だったのですが、予約をした店と、行った店が違いました。

店を間違えましたと、ごめんなさい、をして、カウンセリングのお勉強に。

手島先生のお話を楽しくきいてきました。傾聴のお話でした。榛名の山は、雪化粧です。それにしても、毎日寒いですね。実は、地球は 冷えている と、言っていた人がいましたがうなずけます。



  


Posted by プッチ  at 22:43Comments(0)カウンセリング

2012年01月27日

枝野さんとビル・ゲイツと宮台さん

枝野さん
 
原発、今夏ゼロ想定。今夏に原発はゼロと想定し、対策を考えているとか。電力の使用制限もしないで、何とかするのだとか。原発がなくても、何とか電力需給ができるということ?


ビル・ゲイツ
 
大金持ちですよね。ビル・ゲイツは今より安全な原発の開発に資金を投じたいとNHKの記者に、話したのだとか。原発はやはり、儲かるということ?それとも、みんなの幸福を願ってそう考えているということ?


宮台さん

TBSのラジオで。あの3.11の原発事故はなかったことにしようと考える人たちが、都会の、主に若者を中心にたくさんいるのだとか。都会の人たちは、計画停電にもならなかったしそれほど不便はしなかったのだとか。こんな風に考える人たちが多いのだとしたら、icon07icon07icon07 と思いました。

  


Posted by プッチ  at 23:42Comments(0)くらし

2012年01月26日

500円玉貯金

500円玉貯金、してますか。



仕事をやめてから、500円玉貯金を始めました。郵便局でもらったポスト型貯金箱に、500円玉をいれます。

先日、いっぱいにはなっていなかったのだけれど、お尻から出しました。ちょっと贅沢かな、というものを買ったり、お出かけをするときなどに使います。

そして、ちょっと贅沢!



テイーカップを3組、通販で買いました。国産の磁器、ボーンチャイナです。ナルミです。ノリタケより送料が安い値段で無料になるので、ナルミから、3組買いました。

写真のは、「サンルーム」で使います。紅茶用カップです。かわいい薔薇柄です。

陶器と磁器というと、どちらも好きなのですが、磁器に魅かれます。ボーンチャイナはとても、美しいと思います。ヨーロッパのものは、価格的に桁が違い、普段使いには、私の感覚だと手が出ません。

ボーンチャイナ、知っている人も多いと思いますが、ヨーロッパ製なのになぜチャイナなのだろうと、ずーっと不思議に思っていました。紅茶ももとは、中国。ボーンチャイナも、中国が関係しているようですよ。

そして、ボーン(骨)この言葉が使われている意味もわかり、がってん、がってん、手短には説明できなくて、勘弁です。お茶やコーヒーの歴史もおもしろいですが、器の成り立ちも面白いですね。

それにしても、東アジアの文化は素晴らしいと思うのでした。  


Posted by プッチ  at 23:42Comments(0)くらし

2012年01月25日

リクルートスーツとヒヤシンスと

産業カウンセラーの実技試験に着ていく服を何にしようか、考え中です。

リクルートスーツのような、きちんと感がある服がいいのだとか。面接試験と同じと思った方がよいようです。

リクルートスーツ、「ない」。普段着は結構持っていてもスーツのようなきちんと感のある服は、何着もない。寒い時期だしスカートは避けたい。じゃあ何着てく?

リクルートスーツは、いつ頃から?最近の若い方は、ちょっとちゃんとした所では、みんな同じようなスーツを着ていますね。紺か黒のスーツ。中は大体白。

そんなことを考えながら、学科試験のシミレーションを考えていました。当たるかどうかわからないけれど。……

ヒヤシンス、きれいに咲きはじめました。

  


Posted by プッチ  at 23:21Comments(0)くらし

2012年01月24日

始めましたよ。実技試験の勉強。

29日は、産業カウンセラーの実技試験です。何をどうするのか、学科試験もわからなかったのですが、実技試験も内容が全くわからない。

ネット情報で、勉強に取り掛かっています。でも、学科と違って記憶することはあまりなさそう。

カウンセリングのロールプレイのようです。

講習会で勉強したカウンセリング、傾聴のおさらいをしておきましょう。

おとといの疲れが完全に解消したとは思えない今日だったのだけれど、家の掃除、「サンルーム」の掃除と、昨日よりは動き出しましたよ。

実技試験の勉強は、ネットでゲットした、ロールプレイのDVDを見ましたよ。本番は、とても緊張するでしょうね。きっとこんな face07 感じになってしまうのだと思います。


  


Posted by プッチ  at 23:41Comments(0)カウンセリング

2012年01月23日

一日中 グウタラ。



今、借りてくる韓流のDVDです。

舞台は済州島です。自然がきれいに描かれているアットホームなお話です。カメラアングルが独特で、テーブルの脚の間や、車の下などから映されたりします。

今日は、一日中ぐうたら。Dr.HouseのDVDを3話見てしまいました。

明日から、動き出すことにします。ま、いいやの一日でした。  


Posted by プッチ  at 23:08Comments(0)映画とドラマ

2012年01月22日

学科試験…ムズイ でき ビミョウ

産業カウンセラーの学科試験が終わりました。ムズイ…難しかった。率直な感想です。

でき…ビミョウ。6割正解が合格ライン。五択です。適当につけても2割の正解ということでしょうか。でき…ビミョウ。アロマのアドバイザー試験のような手ごたえは、なし。

この資格が、今の私の仕事に必要なら女神がほほ笑むのでしょう。なあんか、照れくさいような表現ですね。最近はよくこんな考え方をします。一番しっくりきます。

はたがどう評価しようと、自分でやるだけのことをやったら、あとは結果を待つだけ。ま、自分はやっていると思うのに、家人は、「もう、勉強おしまい?」とか、「一時間も続けてべんきょうしないんだね」とか、さらりと、言い放つのだけれど、私は無視。

産業界で生きる予定は、今のところ ない 私。この資格が「サンルーム」の活動に必要なら女神がきっとほほ笑んでくれるのでしょう。

「サンルーム」の新聞、発行しなくっちゃ。「サンルーム」の活動、特に広報を見直さなくっちゃ、と思っています。

広報、実は、私は苦手です。人に頼みごとをしたり、お誘いをしたりは、苦手。断られるときの、ショックが、きっと ダメなんです。修行のひとつなのです。

新聞づくりは、苦手ではありませんので、近々発行予定、 です。月二回発行する予定です。

ところで、ムズイは、難しいという意味? 実は、自信ありません。

  


Posted by プッチ  at 23:16Comments(0)カウンセリング

2012年01月21日

明日はシケ~ン なのに……

いらいら、そわそわ落ち着かない、試験前日。せわしいのは気持ちだけ。行動はのんびり。

でも、夕刻うれしいものが送られてきました。ま、私が自分で買ったものだけれど。



マーガレットです。東北支援のお買い物です。メッセージが入ってましたが、やはり例年より出荷は少ないのだとか。

フラッシュを当ててしまったので色が今一つ。ピンクの花です。

若かりし頃、マーガレットが大好きでした。白のマーガレットです。大好きな花が若いころはありましたが、今はだあい好きという花はありません。大体花はみな好きです。

花が届いたそのひと時はとてもうれしい。明日の試験を忘れます。

試験が終わって、解放のひと時を想像しながら、時間が過ぎるのを待つことにします。  


Posted by プッチ  at 22:35Comments(0)グリーン

2012年01月20日

明後日はシケ~ンなのに…

明後日は試験なのに…。気持ちだけが、ソワソワ。落ち着かない。

下の写真は、箕郷支所。反省会とやらで、支所の職員が利用しているというお弁当を食べながら、会議です。300円とは思えない、中味。おかずたくさんでしたよ。

今年度、地域の赤十字とかの窓口(支部長)をしているのです。年度当初の会議と反省会だけ出席のお粗末役員です。来年度はもうちょっと出るからね。勘弁です。2年続きでやるのだそうです。私が住んでるこの辺だけの慣例のようですが。



雪の、べちゃべちゃ道を行ってきました。私は、遅刻が高校時代から得意で、これはとても人格的社会的にまずいのです。自覚しているのですが、今日もぎりぎり。逆算してゆとりを持って着くはずが大体計算通りにいかない。始まってから入ったのではないから、ぎりぎりだったけど合格にしよう。

それにしても明後日、試験です。今更あわてても仕方ない。記憶力減退を嘆きながら、反面忘れる快感を味わいながら、でも、試験には不利。ホカロンをどっさり持って遅刻しないように出かけよう。

  


Posted by プッチ  at 23:39Comments(2)くらし

2012年01月19日

衝動買い



靴下屋でお買いもの。衝動買いです。靴下が少なめだったのは確かなのですが、買うつもりはなかった、のです。

靴下屋、カンブリア宮殿で紹介されていた会社です。たかが靴下ですが、こだわりの靴下を作っているとか。

そんなTVを見ても相変わらず、三足980円くらいの靴下をはいていました。今日衝動買いしたのもなんと三足で1050円。いつも買っているのとそんなに違わない価格。

果たして履き心地はどうでしょうか。靴下屋でもお買い得商品があったのです。この衝動買い、吉 と出るでしょうか。どうでしょうか。

久しぶりのお湿りはうれしいですが、雪 たいしたことないといいですね。

  


Posted by プッチ  at 22:49Comments(0)くらし

2012年01月18日

ルームスプレー

アロマでは、ハンガリアンウオアーターが好きです。歴史的な意味があるようですが、またあとで書くことにします。



今日は、ルームスプレーを作りました。ハンガリアンウオーターを作ろうと思っていたのですが、材料が足りず、ルームスプレーに変更です。

ローズマリーとペパーミントと無水エタノールと精製水で作りました。フローラルウオーター(一番左の大瓶)は使いませんでした。

さわやかないい香りです。成功でした。  


Posted by プッチ  at 23:29Comments(0)くらし

2012年01月17日

花が咲きました。





上は、ヒヤシンス。下はゼラニウム。花が咲いてます。ヒヤシンスは開きたてです。ゼラニウムは、暖かければ一年中花を咲かせます。ただ、ゼラニウムは独特のにおいがするのです。虫よけの種類もあるくらいですから。

ゼラニウム、アロマではとても甘い香り。何たる落差。同じ名前なのに実物とアロマでは香りが全然違う。アロマのゼラニウムは種が違うのかな。勉強不足で?です。

今日は、デフューザーでアロマのゼラニウムを適当に落として霧にしました。強かった。アロマにはこんなこともあります。体にきたりもします。私は、大体頭痛。もちろん、すぐとめました。適当はよくないですよね。かなりの濃度だったようです。

嗅覚というのは原始的なようです。ですから、いい風にも効く。医学的にも応用されている所以です。  


Posted by プッチ  at 23:23Comments(0)グリーン

2012年01月16日

初詣



八幡神社です。今日初詣をしてきました。ちと遅いかな。

今暮らしている家は神道です。このあたりのお宅はみな神道。村の鎮守様に元日に一家の主がお参りに行き、それが初詣のようです。

隣近所、回覧板を回すくらいのお付き合いしかないのだと思うのですが、いくつか古風なしきたりが残っているようです。

私は今年還暦ですが、姑がかくしゃくとしているので、 嫁。古風なしきたりについては、ノーコメントで、ひたすら隙間の自由を探し、その隙間の生活を楽しんでいます。かかわりたくないことを、いかに平和裏にかわすかが課題です。

八幡町周辺は「サンルーム」があるところでもあるのですが、30代八幡小で教員生活もしました。

わが子もこの境内でよく遊びました。とても久しぶりだったので、寒かったのですがうろちょろ境内を散策してきました。



  


Posted by プッチ  at 23:04Comments(0)くらし

2012年01月15日

カウンセリングとは……

カウンセリングには、一体いくつのアプローチがあるでしょうか。たあくさんあるのだとか。でも、カウンセリング博士になっても仕方ない。ある一つのアプローチを、極めていった方が賢い。諸富さんの受け売りです。確かに。

カウンセリングのアプローチは大きく分けると三つ。精神分析などの過去からの解放、練習するアプローチの認知行動療法など、それと、自己成長論的立場。

産業カウンセラーや、高崎カウンセリング協会のアプローチは、ロジャーズ、つまり、自己成長論的な立場をとっているようです。

トランスパーソナル心理学も自己成長論的立場。

今年は諸富さんのワークショップに去年よりたくさん出ようと思っています。諸富さんはこの気づきと学びのアプローチ、自己成長論的立場の専門家です。

私は何年か前、仕事で行き詰まりを感じた時、トランスパーソナル心理学に出会ったのですが、次のような立脚点に心動かされたのでした。

人生で次々と生まれてくる悩み苦しみは、それらがこの人生で起きる以上、何らかの意味があり目的を持っているはずだ。こうしたつらい経験をした時には、立ち止り、自分をしっかり見つめることが必要である。それができれば、そのことは、私たちの人生においてたいへん貴重な大きな気づきと学び、自己成長の機会となりうる。

なかなかいいと思いませんか。今でも、拍手 いいね の考え方なのです。icon22






  


Posted by プッチ  at 23:46Comments(0)カウンセリング

2012年01月14日

小学生の短歌



小学生の短歌展を見てきました。

土屋文明記念館です。

短冊に小学生の短歌がたくさん並んでいました。自主学習会で教わっている、三枝先生の奥さんの今野寿美さんが、出前授業を、高崎、前橋の小学校でやったそうです。

授業を見たかったな、と思いました。

今野さんは、去年までNHKの「短歌」に出ていた方で、とてもきれいな方です。授業風景の展示がなかったのが残念でした。ただ、〇〇賞などというコンテストになってなくてよかったと思いました。

小学生の頃は賞なんぞつけず、短歌づくりを楽しんでほしいと思いますので。習字、作文、標語、などなど賞はたくさんありすぎます。

短歌展と新鮮なアングルからの授業。続けられるといいですね。

  


Posted by プッチ  at 22:49Comments(1)短歌

2012年01月13日

山田 洋次監督

以前とっておいた番組を見ていました。

あの寅さんの「山田洋次」監督が出ていました。3.11があり、計画中の映画を中断したようです。

番組の中に「学校」が出ていました。そうでしたね、山田監督の作品でしたね。

夜間中学を舞台にした巻でした。いろいろな事情を持つ人が集まっている学校です。競争がなく、生きるために学んでいる人たちで、50歳を過ぎて初めて、字を学んだりする人たちの学校です。一般の学校では失われている、学校の原点を見るような想いでした。

「学校」、見たいな、と思いました。多分全作は見ていないと思うのです。

なんて、思いながら、お出かけ。榛名山 きれいでした。車窓から撮りました。



  


Posted by プッチ  at 23:37Comments(0)映画とドラマ

2012年01月12日

カウンセリングとは…

カウンセリングという言葉は、最近いろいろな分野で使われています。

カウンセリング・ルームで行われる「心理カウンセリング」に限定して考えると…

諸富さんは、・個人および集団を対象とした「自己成長の支援学」
        ・「悩み苦しみを通しての自己成長学」
        ・「援助的人間関係学」
                      
ととらえています。

なんだかよくわかりませんね。でも、カウンセリングを学ぶ方の層は急激に広まっているのだとか。

一部の専門家のためのものではなく、「もっと幸福な人生を生きたい」などと思っている人々に開かれた学問と技術、それがカウンセリンだと、諸富さんは言っています。

でも、学生さんには、カウンセラーになることは勧めないのだとか。その一つの理由は、カウンセラーとして歩むときの険しい道のりにあるようなのです。
                      …… つづく




  


Posted by プッチ  at 23:42Comments(0)カウンセリング