下記の「サンルームへようこそ」の文字をクリックすると、ホームページをご覧になれます。
サンルームへようこそ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2011年09月29日

テレビの力は、すごい! 尾木ママ講演会

尾木直樹さんの講演会が、高崎市の文化会館でありました。

テレビの影響力はおおきい。改めて びっくり でした。指定席券ではなかったので、開演前、5分くらいに着いたのですが、長蛇の列です。

チラシも目にしなかったし、平日だし、意外と空席もあるのでは、なんて思いながら行ったのですが、満員でした。

テレビの力は、すごい!

数年前、尾木さんのおっかけをして、サインをもらい、握手をしてもらって、一言二言お話をした、あの時とは、比較にならない。

「かわいい」を連発する客層を見てでしょうか。語り口調は、以前と同じくソフトでしたが、笑が取れるような内容もたくさん入っていました。

ただ、話の中味は、リベラルな硬派の教育評論家、とご自身を評していましたが、今日もその姿勢は崩していなかったと思います。

教育長さんがいらしていました。文科省の実力者だった市長さんもいらっしゃればよかったのに、なんて思いました。


  


Posted by プッチ  at 23:51Comments(0)

2011年09月28日

外 ウオーキングの季節!

外でウオーキングができる季節になりました。

今日は昼間は暑かったけれど、真夏の暑さとは違います。

よくはにわの里に行きます。車で15分くらいでしょうか。

芙蓉の花(?)がきれいでした。



古墳があるのです!





コスモスは、もっと咲きそうです。久しぶりの草の香りはとても気持ちがよく、「吸って、吸って、吸って、吐いて」なんて、呼吸で歩きました。

アロマの効用を、自然から、いただきました。  


Posted by プッチ  at 23:33Comments(0)

2011年09月28日

美輪明宏さん



ここ数年、一年に一回は実物を見たいと思っている有名人がいます。美輪明宏さんもその一人です。

音楽界は、久しぶりです。美輪さんのステージは、とにかく美しいのです。歌い手さんのステージは、いくつか見ていますが、美輪さんのステージほど美しいステージはありません。

76歳とか、そんなお年には見えない素晴らしい歌とステージ、とにかく感動的です。弥勒菩薩のような雰囲気のある方です。時代を語る視線も、ぶれていないと思います。

来年は、春のステージは「椿姫」とか。とにかく、いつまでもお元気で、オーラを放っていてください。



美輪さんのステージの前に、銀座の「マリアージュ フルール」によりました。

軽食をとり、高級中国茶と同じくらいの値段の、安徽省の紅茶を買ってきました。缶もつけたので、久しぶりの贅沢をしました。

コーヒーも好きですが、紅茶も含めた茶葉の文化はとても興味深いです。

茶葉は放射能の類を吸着しやすい、と、誰かが言ってました。狭山や、静岡は大丈夫でしょうか。「全く、もー」です。  


Posted by プッチ  at 00:05Comments(0)

2011年09月26日

神社まわり~その3~

 野田市にある櫻木神社は毎日、先だっての震災の復興祈願をしています。





素晴らしい神社と思いました。今の時代をきちんと生きている神社と思いました。

宮司さんが、櫻木神社のホームページでブログも展開しています。そのブログも、なかなか素晴らしく、日本人の自然との向き合い方を紹介しています。

阪神淡路の震災の時は、神社が持っているショベルカーを、近くの建設会社のトラックに積んで、がれき撤去の応援に行ったのだそうです。行動的な宮司さんです。

この祈願祭にも参加し、震災復興の祈りをささげお祓いをしてもらってきました。

交流分析を勉強している「ほっ」とタイムの企画で行ってきました。「ほっ」とタイムを主宰している佐藤さんは、神社のこともとても詳しく楽しいツアーでした。

ちなみに私が暮らしているこの家は、神道なのです。この界隈の数十件はみな神道です。  


Posted by プッチ  at 23:22Comments(0)

2011年09月25日

夜はぷちぷちケータイ短歌

NHKラジオ第一の番組です。今日(日曜日)21時からあります。

ケータイ短歌と、短歌とニュアンスが違うようですが、はっきりした違いは私にはわかりません。

進行役は、青井実アナ。NHKらしさのないアナウンサーと思うのですがどうでしょうか。

「うん?」というような発言をたまにして、一緒に出ているだいたひかるさんにやり込められることがあります。それが、NHKらしくない青井アナの素顔が出て面白かったりします。

本物は、TVで見たことがありますが、長身でかっこいいです。

このラジオ番組とは、関係ないのですが、最近(と、いっても1年以上前)の歌で、衝撃的なのは、河野裕子さんの最期の歌です。

64歳、乳がんの転移で亡くなりました。10年間位の闘病だったようです。ご主人も歌人で、その夫婦愛は生前から、皆さんのあこがれの的だったようです。

Eテレで一周忌ころ特集されていたのですが、見損なってしまいました。
死の前日の歌だそうです。いつ読んでも、胸に迫るものがあります。


手をのべてあなたとあなたに触れたきに息が足りないこの世の息が

  


Posted by プッチ  at 23:54Comments(0)

2011年09月24日

神社まわり ~その2~

大宮の氷川神社は、出雲の流れをくむのだそうです。境内の目立たないところに「門客人神社」というのがありました。ここは、本殿とは、違った空気が流れていました。



野田の櫻木神社にはなんと桜が咲いているのです。建物は伊勢神宮と同じ形の建物です。おおざっぱなくくりですね。正式名は?。研究しておきます。美しい神社で、観劇をした気分になってきました。



  


Posted by プッチ  at 23:52Comments(0)

2011年09月23日

神社まわり

大宮の氷川神社と野田の櫻木神社に行ってきました。

後ろが氷川神社の本殿


櫻木神社本殿


百年分歩いた感じです。

今は、割と元気ですが、疲れはいつ出るのでしょうか。楽しみです。

詳しい報告は後日。神社、大好き。透明感のある空気をたくさんもらってきました。  


Posted by プッチ  at 23:48Comments(2)

2011年09月22日

「おくり人」の脚本は小山薫堂という人!

「おくり人」…ここ数年で一番感動した映画です。

イオンか、ユナイテッドシネマで見たのだと思います。ミニシアター系ではなかった、と思います。

涙涙、時に笑、死を扱っていて、湿っぽくはなりすぎず、感動の映画でした。

少したって、アカデミー賞の外国映画賞(正式名は?)をとって、「やっぱり」と思ったのでした。

その脚本を書いた人が、小山薫堂さん、という名前だったとは知らなかったのです。見城徹さんと、音楽をめぐるトークをしていました。

「おくり人」は、自分の人生を肯定するための仕事、という言葉が流れていました。そういう仕事は誰にでもあるのだと思いました。

私より、12歳年下の方で、まだまだすごい仕事をするのでしょう。

幻冬舎の見城さんは、私と1歳違い、同世代の方です。  


Posted by プッチ  at 23:23Comments(0)

2011年09月21日

台湾茶器

正式名は ? です。

買っちゃいました、台湾茶器。 杯みたいのは、二客ずつ。



香りを楽しむのが、右の縦長のです。後ろは、茶海といって、お茶を急須から入れるものです。

お茶碗は、トレイもついて、二客ずつ。二千数百円の買い物でした。

外は、ビュービュー、雨ザーザー、パラパラ。数時間の嵐の音を聞きながら、テーブルに並べときました。

台風、群馬県直撃のコース予定でしたが、東にずれてくれましたね。

先日、美容院のスタッフが
「群馬県って、守られていると思いません?地震も、放射能も、台風も大きな被害が出ないですよね。」
なんて、明るい見解を言っていたけど、意外とあたってるのかもと、思いました。  


Posted by プッチ  at 23:44Comments(0)

2011年09月20日

雨だあ!


この間の のろのろ台風から、ひと月もたっていないのに、また、台風だって。

名古屋は、百万人近い人に避難勧告が出されたそうな。

自然の力には抗えない、無力さを感じます。

被害が出なくて、通り過ぎてくれるといいですね。

  


Posted by プッチ  at 23:52Comments(0)

2011年09月19日

オウム返し

産業カウンセラーの学習には、話し手や聴き手になって実習をする時間があります。勉強にはなるのでしょうが、憂鬱です。教員時代の研究授業のほうがましかも、と思うときもあります。

「オウム返し」は、してはいけないと教わっています。ロジャーズの生存中、「オウム返し」で行き違い、混乱があったとか。

自閉症と言われる子たちは、よく「オウム返し」をします。初めてであった自閉症児もよくオウム返しをしていました。オウム返しとは違うとは思いますが、CMのフレーズなども見事に再現していました。ある面、素晴らしい頭脳を持っていると思います。

animal「私、おなかが痛くて学校にいけないの」

animal「そう、うさちゃん、おなかが痛くて学校にいけないのね」

animal「うん、よく、おなかがいたくなって、学校に行けなくなっちゃうの」

animal「そうなんだ、よく、おなかがいたくなって、学校に行けなくなっちゃうんだ。かわいそうね」

この会話は、それほど珍しい会話ではないと思います。カウンセリング場面でもよくあるかと思います。これ、「オウム返し」?

多分、違いますよね。産業カウンセリングの先生に今度聞いてみようと思っています。


  


Posted by プッチ  at 23:35Comments(2)

2011年09月17日

化粧品は、手作りで。



これ、手作りの口紅です。袋の中に入っているのは、色 になったカラーラントです。

キャンデリラワックスと、カスターオイル(ひまし油)と、カラーラントで、作りました。もちろん、先生に教わりながらです。

顔洗いよう石鹸も、手作りマルセイユ石鹸。実にいい感じではまっています。

化粧水は、化粧品会社のものが、肌に合わず、ピリピリしみることがあって、それからは、へちま水です。

市販品のヘチマ水ですが、成分はヘチマ水としか書いてないものです。お水より、トロッとしています。これは、しみたことはありません。

手作りは、体に優しくおそそめです。  


Posted by プッチ  at 23:19Comments(0)

2011年09月16日

米グルト

最近、はまっています。

乳製品は、今一つ、体内が受け付けない私にとって、これは、体が喜んでいる感じです。

私は、おいしいと思います。甘酒の甘さを抑え、もうちょっと酸っぱくした味。酒屋さんで手に入れました。




「おなか、大切に!」 まいぐると って読みます。  


Posted by プッチ  at 23:25Comments(2)

2011年09月15日

ゆうすげの道

榛名山にあるゆうすげの道に行ってきました。

松虫草がさいていました。ススキが元気でした。

ゆうすげも、1本取り残されたように咲いていました。

下界より、涼しい。デジカメを忘れてしまい、映像なしです。全くです。  


Posted by プッチ  at 23:29Comments(0)

2011年09月14日

大川小学校



上空からとったと思われる、津波の前の大川小学校は、曲線の建物で、すてきな作りです。

半年前の津波でたくさんの犠牲者を出してしまいました。この学校は、特別犠牲者が多かったようなので、神様のいたずらとしか思えません。

精査すれば、すぐ近くの学校との対応の違いなどが浮き彫りになってくるのでしょう。未来の知恵として、調査するのはとても大切なことです。

今は、悲しみを抱えた家族と、命は奪われなかった人たちと、交流ができつつあるとか。よかったと思います。

とても、辛かろう状況にある人に、距離をとってしまうことが多い私なのですが、最近は、一歩近づこうと思っています。自分が、そんな状況の時は、何かしらの行動で声掛けしてくれた人のほうが、励みになったからです。「大きな、お世話」には、ならないように、と思っていますが。



  


Posted by プッチ  at 23:26Comments(0)

2011年09月13日

「がんばらない」の鎌田實さん

ラジオに出ていました。午後の文化放送です。

鎌田實さん、諏訪中央病院(確か)の、院長さんとかしていたこともあり、チェルノブイリなどの支援活動もしている、立派な方です。

38歳まで、育ての親が、実の親と信じていた、と話していました。「拾われた」なんて言っていたと思うけど、「拾われた」のかどうかは、?です。

とにかく、いろいろあった方のようですが、今回の、福島についても精力的に活動していて、素晴らしい です。

「国は、はやく、食べものなどについて、しっかりした基準を設けるように、一律500ベクレルは、おおざっぱすぎる」と。チェルノブイリの周辺地区などは、もっと厳しい基準のようです。自慢じゃないけど、こういう数字は、ちんぷんかんぷん。わからないでは、すまないのですが。

まっとうなことをやっていれば、判断に迷うことはない。と話していました。心にすとんと落ちました。そうだと思います。

今、自身で、まっとうだと思うことをやっていれば、判断に迷うことは、そうそうはないと思います。

フロイトは、「困難にあった時、仕事と愛する人がいれば、乗り切れる」と言っているそうです。震災の地域で仕事がなく困っている人がいるという、話のあと話していました。

気持ちに変調をきたす人の多くは、この二つ(仕事と、愛情を傾ける人)を失っている人なのかな、と、カウンセリングや交流分析などを学んでいる私は、考えたのでした。  


Posted by プッチ  at 23:29Comments(0)

2011年09月12日

十五夜の日、中国茶のポットでコーヒーを…



中国茶のポットでコーヒーが楽しめます。

十五夜とコーヒー、何の関係もなし。おいしく入れられました。  


Posted by プッチ  at 23:53Comments(0)

2011年09月11日

筋も金も大切!~パートⅡ~

筋(肉)は、最近カーブスを利用しています。



パーソナルトレーニングは、とても充実していたのだけれど、時間が限定されてしまうのが、最大の難点。それで、カーブスを利用することにしました。

娘みたいな、かわいい子(インストラクター)に叱咤激励されながら、ウントコドッコイ、ヨッコラショと、マイペースで、トレーニングしています。

(お)金は、減る一方。でも、数か月前の 私 に比べれば随分 ケチ になりました。反比例して心や、実質生活は豊かになっていると思います。

給料をもらっている時代の 私 は、そくばく がとても、辛かった。時間的な束縛、仕事内容の束縛、自分の思いを束縛しなければならない状況などなど、です。年々 そくばく が強まる気がして、じゆう になりたかったのです。


今は、ケチ にならざるを得ない状況ですが、でも、ルンルン。自身の基準で そくばく を楽しんじゃえるのです。  


Posted by プッチ  at 23:32Comments(0)

2011年09月10日

男女混合名簿

高崎の小学校に男女混合名簿が実施されたのは比較的最近です。10年位前かな。それまでは、男の次に女の名前が並んでいました。

私が最後に勤めた小学校は、数年前高崎市に合併された地区なので、合併の翌年度から、男女混合名簿になったようです。

この、男女混合名簿については、先生たちの想定外の一面を見せられました。子どもたちが、目にすることも多い名簿は、男が先で、女が後というのは、明らかに是正すべきと、私はかなり前から思っていましたが、大方の先生は、男女混合名簿にすることに積極的ではなかったと認識しています。

理由は、書類をなおしたりしなくてはならない、煩雑さを理由にしていたと思います。

区別するところから、差別は始まると言われています。

「銭湯も男女混合になるかな。」
なんて、土俵の違う発言を、堂々とする男の教員もいて、悲しかったのを覚えています。

比較的最近まで、集会のときなどの整列を男別、女別に一列に並ばせている先生もいましたが、今はどうなったでしょうか。


  


Posted by プッチ  at 23:40Comments(0)

2011年09月09日

あちしには、責任は……



この二つのグラスは、ウランガラスです。

ガラスにごく微量のウランを入れることで、蛍光色の黄色と緑、とてもきれいです。怪しい美しさがあります。使われているウランは、ごく微量なので、害は考えられないと言われています。

ヨーロッパの発祥で、歴史も古く、愛好家も多いと聞きました。

時節柄、このグラス、表舞台に出すのをためらっていました。

でも、「あちしには、責任は……」なんて、グラスから、声が聞こえてきそうな気がしました。

地球の歴史から見れば、ごく最近の人間が、この類を、悪用しだしたにすぎません。このウランガラスは、もっと前からあり、その美しさを愛でる人も多かったということでしょう。

高崎の地から、約200キロ離れたところの人災は、どこへいくのでしょうか。最終的には、私たち一人一人の判断にかかっていると思います。

放射能時代は始まっています。心して、一日一日の歩みを定めていかなくては、と思うのです。



  


Posted by プッチ  at 23:40Comments(2)